日本も負けずに寒かった。
でも日照時間が多いのが日本の冬のいいところ
神戸のフェリーターミナルはガラガラ。
週2便で蘇州号と鑑真号が就航。
会社は違うが値段は一緒。片道20000円~+燃料サーチャージ(1500円片道
船によって設備が多少違う。
鑑真号www.shinganjin.com/
蘇州号www.shanghai-ferry.co.jp/
日本より安い船内レストラン
ゴハン+カシューナッツ鳥炒め+中国豆腐サラダで800円也
上海のランドマークの東方明珠塔
最近、上海フェリーターミナルが移動した。
入国審査が終わるとすぐに地下のタクシー乗り場になっている。
そこをがんばって、地上に行き、外にでると、目の前に銀行がある。
ATMもあるので、ここで現金をGet。
通りを右(東)へ約30分歩けば地下鉄駅がある。
地下鉄の駅へは目の前を走ってるバスに乗ったほうが楽。
大きな地図で見る
0 件のコメント:
コメントを投稿