通常は電車でアイガーグレッチャー Eigergletscher駅まで上がり、スタートするが、
クライネシャイデックKleine-scheideggスタートのアイガーグレッチャー駅まで登り、アイガートレイル経由でアルピグレンAlpiglen駅、さらにはグリンデルワルトGrindelwaldまでのロングランコースにしてみた。
こんな感じ
スタート地点Kleine-scheidegg駅 2061m
↓(コース設定時間1:20h)
Eigergletscher駅2320m
↓(コース設定時間2:00hEiger-Trail)
Alpiglen駅1625m
↓(コース設定時間2:00h)
ゴールGrindelwald駅1035m
Eigergletscher駅2320mのホテルテラス。
後ろはアイガー氷河

コースは6月中旬にはオープンしてたが、歩いている人が少ないせいもあり、
コース上には10ヶ所以上雪の上を歩く場所が残っていた。

またコースはアイガーグレッチャー駅から前半上り下りを繰り返しアイガー北壁下を歩き、
途中から緩やかに下って行き、眼下にアルピグレン駅が見えて来たところで一気にの駅まで300mの下りになる。
途中トイレもなくコース目安時間は2時間、残雪の場所も多く、下りもけっこう急。
一応普通にあるいてアイガーグレッチャー駅からアルピグレン駅は1時間ちょっとくらいで歩けた。
途中ブランデックbrandegg駅を経由していく。
このあたりにくれば家がでてくる。
その後はグルンドgrund駅943mまでくだり、グリンデルワルトの駅1035mまで再のぼり。
この登りが一番辛い、、、、
0 件のコメント:
コメントを投稿