フィルストからバッハアルプゼーまでの往復ハイキングコースは有名だが、
バッハアルプゼーから更に先の標高2686mのファールホルンまで400m登り、
その後900m下ったブスアルプまでのルートは健脚ハイカーには歩きごたえがあり、お勧め。
この分岐ではブスアルプとファールホルン方面に。
ここを上りきると、ファールホルンから360度のパノラマが待っている、
正面にはアイガー、メンヒ、ユングフラウ三山。
ブスアルプ方面の道はガレ場の急な坂道となっており、雨が降ると大変滑りやすくなり、
注意が必要。
標高2100mぐらいまで続いた急な下りも徐々に緩やかになり、草原がでてきて花々もたくさん咲いる。
このあたりからブスアルプの村が眼下に見えてくる。
ブスアルプの村に入ると牧場内の牛の横を通ってゴールのバス亭まで下り。
午後のバスは13:25から約一時間に一本、最終17:45と少ないが、
バス亭の横にある眺めのいいレストランで飲み物でもを飲みながら待っていればあっという間。
0 件のコメント:
コメントを投稿