しかし、高価なのと手入れが大変なのがある。あと水に弱い。
汚れると、ダウンの毛が開かず保温性が失われるらしい。
今回はせっかくなので自分で洗ってみた。
1300円前後と高いが、一般洗剤の様にダウンの毛がもともと持っている油分までとってしまい、逆に保温性がなくなるということはないらしい。
今回は”NIKWAX(ニクワックス) LOFT ダウンウォッシュ EBE191”利用
ひどい汚れの場所は、直接洗剤つけてゴシゴシ,,,
脱水機は使えないので、バスタオルの間にダウンを挟み、何度も水気を吸わせる。
縛ったりすると毛が折れてこれまた保温性が失われるらしい。
水に弱いというのも納得。ダウンが一塊になって固まってしまい、ただのナイロンの服になってしまった。
本当に元に戻るのかと不安になる瞬間である。
完全に乾かすには一週間干すらしい。
意外や意外。結構早く乾き、塊のダウンがだんだんと乾いてほぐれていく。
一応一週間以上室内だが干した状態にして、見た目もきれいに、ダウンも元の状態に戻った。
あとは今年の冬に着てみてどうなるかである,,,