夜には映画もやっているし、ビリヤードも無料だし、食事もおいしいし、
外に出るのが面倒になってしまった。
そして見つけてしまった。
普通、島では商店でも、島価格で、ビールは高い。
でも、ホテル近くから、メイン通りにでた、警察署の前のスーパーは違った。
本土より、少し高い値段で商品を売っていたのだ。
あきらかに、コンビニよりは安い。
来るときは結構安い船代も、出るときは高くなる。
どこの旅行会社も料金が変わらなかったので、結局ホテルで購入した。
ホテルに向かえが来てくれるので、楽だからだ。
一番安いボートでバンコクまでの夜行バス付きで700B
行きに乗った高速船だと、1000B以上する。
船でチュンポンの港まで行き、夜行電車でバンコク行きもアレンジできる。
値段が高いが体は楽だ。
しかし、ここで、バンコク行きバスが2便。
19時半と21時。
最初は21時のバスにさせられていたが、19時半のバスに空きがあると、
コレに乗っていけといわれる。
6時間でバンコクに着くので、夜中の2時にはバンコクの計算だ。
早すぎるだろ、、、
なので結局21時のバスを待つことにした。
港にもしょぼいレストランはあったが、食べる気にならず。
しかし、10分も一本道をあるけば、地元屋台街を発見。
もう10分もいけば、セブンイレブンもあるらしい。
久しぶりの安くうまいローカル食だ。
21時に港に戻ると、ミニバンが待っていた。
コレで幹線にでると、大型のバスへ乗り換えである。
他から来た夜行バスへ途中乗車である。
ちゃんと、席はリザーブされていたので、安心、、、
、、、だったが、途中、寄ったドライブインはかつてのバックマージン付の高いレストラン。
スタッフの目を盗んで、通りの反対のセブンイレブンに行くのだった。
そして、このバスがバンコクのカオサンに着いたのは朝4時、、、
やっぱり早すぎだろ、、、
0 件のコメント:
コメントを投稿