今年始めに東京で面接を受けていた某旅行会社の結果がメールが来た。
6月11日より採用なので、スイスに来てほしいとのこと。
メールが来たのが、5月中旬。
面接受けたのが1月、、、、
遅いでしょう,,,返事が,,,,
しかも急なお話。
まぁもともと、この仕事が決まってなくても、夏の間スイスには滞在予定だったので、結果オーライ?
仕事内容は日本人ツアー客相手のハイキングガイド。
まぁお散歩のコース案内がメインの仕事だが、
オマケに高山植物、お山、スイスの案内がある。
昔は添乗員がコース案内もしてたらしいが、霧で視界不良のとき事故があったらしい。
お仕事の最優先はコース案内。
安全にスタート地点からゴール地点までハイキングすること。
それプラス、自社のお客のホテルチェックインアウトのお手伝い。
研修を2日ツェルマットでし、その後グリンデルワルドで研修後、1ヵ月半の間一応ここがメインの勤務地になる。
さてどうなることやら,,,
宿泊地-------------------------
サンデーロッジ
シャレーという長期貸しタイプのホテル
部屋にトイレシャワー付、山ビュー、キッチン共同
月600SF
中には部屋のみトイレシャワー共同で300SFもあるらしい。

部屋からの景色、アイガーがよく見える

お部屋

シャワールーム、無駄に広い,,,
ミラノからスイスに移動--------------
ミラノ中央駅からドモドッソラDomodossolaまで鈍行2時間/6.5ユーロ
ドモドッソラからカートレインのイッセレIselleまで自転車で2時間自走
カートレインでブリッグBrigまで30分/10ユーロor14SF
ちなみに特急ミラノ発ブリッグ直通行き 1.5時間/26ユーロ
ブリッグからインターラーケンInterlaken ostまで25.2ユーロor38SF
インターラーケンからグリンデルワルトGrindelwaldまで10.2SF
割引チケット-----------
滞在者は年間半額パス(half price card)が150SFで買える。
といっても、郵送でカードが送られてくるので、住所さえ確保できれば顔写真1枚で
主要駅なら誰でも買える。
ほとんどの交通機関で半額でチケットが1年間有効で買える。
旅行者がよく使うスイス半額カード(1ヶ月有効/99SF)に似ている。