←←左「ガジェット」(PC版のみ)の新規立上げブログ「へたれタンデムチャリダー○○行く」へ移行中。元々一人でへたれながら走って旅行してた旅も新たにへたれ人?と共にアメリカ大陸へ旅再開。

【2011年】------
大阪出稼ぎの陣、無事終了?
New Seasonスタート予定。今度はタンデム!
目次⇒
【新章】 -第1 中南米タンデム横断編-2011~(準備編、アメリカ編)
- 【メキシコ編】
- 【juarez】らくらくメキシコ入国とらくらくバス移動?
- 【zacatecas】雨の気温差20度の世界遺産サカテカス到着
- 【zacatecas】サカテカス探索
- 【zacatecas】続、祭り&自炊
- 【aguascalientes】やっと再出発。まずはアグアスカリエンテスへ
- 【lagos de moreno】へたれて立ち寄った街ラゴスがいい感じで
- 【guanajuato】世界遺産めぐり第二弾トンネル都市グアナファト
- 【guanajuato】オシャレ街グアナファト探索
- 【Guanajuato】食べ歩きグアナファト
- 【celaya】メキシコのラブホに潜入
- 【queretaro】大都会世界遺産ケレタロ?
- 【queretaro】ケレタロのお祭り
- 【san juan del rio】メキシコシティまで刻んでサンジャンデルリオ
- 【tepeji del rio】メキシコシティー手前あと一歩
- 【mexico city】メキシコシティ(D.F)到着!有名宿ペンションアミーゴ&フェルナン館
- 【mexico city】巨大建造世界遺産のテオティワカンTeotihuacan
- 【mexico city】キャンデラの教会めぐり
- 【cancun】青い海リゾートカンクンへ移動、、、バスでね
- 【cancun】スーパーで肉祭り
- 【cancun】やっとカンクンビーチへ
- 【holbox】田舎島ホルボッシュへ
- 【isla mujeres】青い海求めてイスラムへレス島へ
- 【 isla mujeres】青い海でスキューバ
- 【isla mujeres】島の夕日とカンクンへ戻り
- 【cozumel】メキシコno.1の透明度。ダイバー憧れの島コスメルへ自転車再開
- 【cozumel】BBQ大会inカサ・コスメレーニャ
- 【cozumel】コスメルの透明ビーチで海水浴
- 【cozumel】続いてコスメルの青い海でシュノーケリング
- 【tulum】雨の中、最後のカリブ海とマヤ遺跡ツゥルムへ
- 【tulum】翌日、無事に最後のカリブ海へ
- 【valladolid】仏壇のある宿 in バリャドリッド
- 【Chichén Itzá】遺跡見学の前にプール付ジャングルホテルリゾート
- 【Chichén Itzá】マヤ遺跡のハイライトのチェチェン イツァ遺跡が,,,あれ?
- 【merida】噂の豪華朝食付のホステルへチェックイン
- 【uxmal】これまたマヤ遺跡ウシュマル、意外とよくない?
- 【merida】ダンスダンスダンス in メリダ
- 【calkini】何もなく誰も立ち寄らない田舎町が落ち着く今日この頃
- 【campeche】メキシコラストラン!ユカタン半島横断ゴールのカンペチェへ
- 【palenque】バスにて楽々パレンケ移動
- 【palenque】雨の降る中パレンケ遺跡へ行ってみた
- 【San Cristóbal de Las Casas】標高差2000m以上の移動でサンクリへ,,,...
- 【San Cristóbal de Las Casas】麗江みたいなサンクリの街をプラプラと,,,,...
- 【San Cristóbal de Las Casas】雨の中近郊の少数民族の村の日曜市にいったら,...
- 【Ciudad Cuauhtémoc】グアテマラ国境との街に自転車で目指そうと思ったが大雨
- 【メキシコ情報まとめ】安宿/自転車/バス移動情報
【パタゴニア地方編】