大きな地図で見る
40時間イスタン行きバス

荷台の自転車

国境近くのアララト山

ガラタ橋より

ブルーモスクの夕方

日本人宿ツリー
テヘランから約40時間でイスタンブールへ大移動。
夜中に国境越えには参ったが、
アララト山も朝日にあたりキレイ
道もバスもいいせいか、あっという間に2泊3日40時間が
ただ、トルコ側のドライブインの有料トイレ高すぎ
100円するぞ!
イスタンブールは安宿近くのアクサライに着くも、
早朝5時に着く。早すぎだろ、、、
トラムもやっとらん。
しかしここは近代国家トルコ。ATMで現金get
自転車で有名日本人安宿tree of lifeを目指す。
いつもここは混んでいて泊まれそうな気配がないが、
前日に大勢チャックアウトしたらしく、ベットget
おお、素晴らしき漫画、ガイドブック、小説の多さ
そしてキッチンの充実さ。
ちょっと湿気てて洗濯物が乾かないのが欠点だけど、
沈没する理由も分かるぞ。
しかし、イランもそうだったがここトルコでも値上げの嵐。
全てが高く感じるな、、、
----------------------------------------
テヘラン西バスターミナルから
(安宿街近くのバスターミナルから534バス/200R)
イスタンブール 毎日1400発 400000R(44ドル)/40時間
バクー 1400発 300000R
イレバン(アルメニア)1400発 350000R
荷物自転車代20ドルとかいって取られそうになるが、
ごねて無料に。
イスタンブールのアクサライ周辺に到着。
周辺にはイラン系旅行会社多し
宿、ツリーofライフ ドミのみ7ユーロ(14リラ)
スルケジ駅近くにも安宿多し
(S20リラ W30リラくらい/トイレ共同)
EMEK hotel W40リラ/1room トイレシャワー付